- choord
ミャンマーチーク建築現場訪問
最終更新: 2019年12月27日
先日都内某所にある建築現場に伺ってきました。弊社オルタナティブ無垢フローリングのミャンマーチークが以前納品され、その施工を行うタイミングで訪問させていただきました。メインルームであるリビングダイニングの約25帖にミャンマーチークが使用されます。
定尺材ですが、敢えて乱尺風に貼って仕上げたとの大工さんの弁です。また、フローリングの施工を行うに当たり不具合等は特に無かったとのことでした。
弊社のオルタナティブ無垢フローリングは基本は無塗装です。写真写りとしてグレー調の色合いですが、塗装を行うことで濃い色調に変わります。
引き渡し時までに自然塗料を塗るとのことです。
塗り終わった後に再度訪問したいと考えています。
弊社ではウレタン塗装の商品は今後も扱うことはありません。なぜなら、化学物質を多用することは地球環境に悪いこと、熱伝導率が高いため人体から体温を奪う作用があるからです。昨今広がりつつあるSDGsの流れにも反しているからです。
弊社は「建築を編集する」設計事務所として持続可能性を追求していきます。



オルタナティブ無垢フローリング事業にご賛同頂ける方は是非アンケートにご協力お願いいたします。




25回の閲覧0件のコメント